料理

桂家湯包 (黄河路)

せっかくの日曜日も、やっぱり遣り残した仕事があったので、朝はひたすらお仕事。 それでも11時過ぎになんとか片をつけて、トレッドミルで30分ほど走って、シャワーを浴びてさっそうと(?)お昼ご飯に出撃。 また、近所の小グルメストリートを攻めることに…

ぶり牡蠣しゃぶ

日本での最後の夕食はなににしようかなと考えてたところ、立派なサイズのブリのサクが50%引きの値札をつけてイトー○ーカドー沖を泳いでいるのに遭遇した。全部お刺身にして食べるには多いけど、しゃぶしゃぶしたらいいかなと思って買ってきた。ついでに、今…

また湯豆腐

ヘヴィなつけ麺を食べたおかげで、夜になってもいまいち食欲がわかない。 さっぱりとして柔らかくて温かいものが食べたいな、ということで、昨日に続いて今夜も湯豆腐。同居人のリクエストにより、マロニーちゃんを入れてみた。 イトー○ーカドー沖で50%値引…

ブリカマ、湯豆腐、ネギ焼き

今日の夕食のメインは脂ののったブリカマの塩焼きと湯豆腐。昆布出汁でふっくら温まった豆腐に、鰹節とネギと生姜を乗せて醤油をちろっとかける。うまーい。湯豆腐ってシンプルなのに美味しいなあ。日本人で良かった...(料理といえるか微妙な気も) まだ「…

ニシンの塩焼きと、牡蠣と厚揚げの土鍋煮

スーパーで丸まる太った立派なサイズの生ニシンを見つけたので、今日はニシンの塩焼き。ちょうど雄と雌が1匹ずつだったので、取り替えっこして数の子と白子を両方楽しんだ。 生で食べられるほど鮮度の良いのが入手できたら、いつかニシンの切り込みを自分で…

生姜たっぷりの鶏団子みぞれ鍋

めずらしく同居人が風邪を引いたらしい。風邪に効く食べ物→ネギと生姜たっぷりで体が温まるもの、という発想で、生姜をたっぷり入れた鶏団子を作った。そして鶏ガラスープに生姜をきかせて、ネギとお野菜をたっぷり入れて、煮上がりに大量の大根おろしをドサ…

ふろふき大根

長期政権となったおでん内閣にカレー粉を入れてインドクーデターを起こそうと思ったら、留守した金曜日にすっかり食べ尽くされていた。今回のおでん内閣は、第5期までで終了。まだ魚雷型大根の残りがあるので、おおぶりに切ってしっかり下ゆでしたあと、出…

魚雷型の美味しいもの

ジョギングに出かけた同居人が、「魚雷型があまりに美しかったので衝動買いした」と、近所の無人販売所で大根を買いこんで来た。 いまどき珍しい先太りのこれは、練馬大根かな?三浦大根というほどには大きくなかったけど。。。青首大根ばかりのご時世にはう…

棒棒鶏と牡蠣のおでん

最近仕事で上海に行って、白斬鶏という鶏を茹でただけの料理が名物のお店で食べたら、なんっともいえぬプリプリの歯ごたえでとっても美味しくて、目から鱗がぽろぽろ落ちたのであった!(力説)調べると、茹でてから氷水で身を締めることによって、このぷり…

おでん内閣

我が家でおでんを作った時は、「おでん内閣が組閣された」と言う。どこかの国と違ってこの内閣は長期政権になるのが常で、閣僚を交代しつつ何世代も続く。実は最初に組閣したのは昨日なので、今日のおでんは、すでに第二次おでん政権。今回のおでん内閣の目…

シルクロード風酔鶏鍋

「ウケる料理」に載っていたシルクロード風酔鶏鍋が気になっていて一度作ってみたかったのだが、今日機会があったのでやってみた。鍋にたっぷりと紹興酒を注ぎ、そこに砂糖、醤油、八角、ニンニク、ショウガ、唐辛子、花椒などを入れて煮立てて、そこに鶏肉…

家ご飯 2012/1/14

焼き塩サバ、菜の花の辛子和え、アボカドとサーモンのワサビ塩麹和え・水菜とトマト添え、新ジャガの味噌煮、雲片風の炒めもの。アボカドと刺身をワサビ醤油マヨで和えるというのはよくやるのだけど、今日は醤油の代わりに塩麹で和えてみた。塩麹は塩味だけ…

塩麹と蒸し魚

久々に、普通のご飯の日記を書いてみる。クリスマスに久しぶりにオーブンレンジを使って鶏を焼いたら、センサーが壊れてしまったらしくて使えなくなってしまった。検索してみたところ、修理費だけで2万円くらいはかかるらしい。既に8年ものだし、いっその…

2011年のクリスマスディナー

こうやって日記に書いてくと翌年便利なので、今年も飽きずに記録しておくことにしておく。直前まで出張で忙しく、前々日から風邪を引いてしまって体力がなかったこともあって、今年のテーマは「手抜き」 (毎年手抜きではないかというコメントは却下) 前菜…

牡蠣のオイル漬け

昨年のチリ沖地震の影響だとかで、残念ながら今年の三陸海岸沖の牡蠣はあまり調子がよくないようだ。一方、広島方面の牡蠣は寒さのせいもあってかぷくぷくと太って旨い。生食には向かない海域とのことで、いきおい、火を通したメニューが多くなる。 そんな中…

クリスマスディナー 2010

例によってクリスマスっぽい食事をつくったので記録のために。前菜その1は柿の生ハム巻き。生ハムメロンが有名だけど柿も美味しいと聞いてたので試してみた。決して、メロンを買うのをケチったわけではありませぬ・・・たぶん。 前菜その2はカナッペ。チー…

レバーパテに合うものは

昨日、レバーパテを作った話をつぶやいていたら、「マーマレードと一緒に、お燗した日本酒と一緒に食べると美味しい」という話を友人が教えてくれた。なにをって、レバーパテである。えー、レバーパテとマーマレード!?と思ったけど、折角なので試してみる…

残念な休日の料理

文化の日の祝日を控えて、近場の山に登山する計画を立てて前日の夕方からわくわくしていた。だというのに、「大学生5人が、ハイキングコースになっているようなお手軽な山で遭難してやっと救出された」というニュースのあとに、「日本列島上空に寒気が入り…

「てっぱん」とぶり大根

今年の後期のNHK朝ドラの「てっぱん」は、舞台が大阪なためか、やたらと食べ物ネタが多くてそそられる。そもそも「てっぱん」というのもお好み焼きの鉄板が第一義で、オープニングから美味しそうなてろてろしたソースのかかったお好み焼きが出てくるし、朝か…

たぬき豆腐

最近わが家で流行っている簡単料理がある。その名も、たぬき豆腐。 もとは「吉田類の酒場放浪記」で紹介したお店のメニューだったのだが、基本的には冷や奴に揚げ玉とネギを載せて出汁をかけるだけ。冷やしたぬき蕎麦をイメージしたキュウリワカメなどの具材…

鴨のオレンジソース

一説によると、5月8日はゴーヤーの日、5月9日は号泣の日、なんだそうである。それはともかく世間一般的には5月の第2日曜日は母の日ということで、我が家でも毎年それなりに祝っている。わたし:「今年のプレゼントはどうしますかね?」 同居人:「シンプル…

大アナゴ

魚屋に行ったら珍しく大きなアナゴが売られていたので、料理の仕方もよくわからないのに、とりあえず一枚買って帰ってきた。 広げてみると、全長60cm、開いた幅も10cm以上はあろうかという大アナゴ。Webで料理の仕方を調べてみると、皮が硬いので蒸した…

2009年のクリスマスディナー

どうも上海蟹のあと、パンの耳とかアメリカンドッグみたいなもんとかのB級食に偏っていて、上海蟹のせいで財政破綻したようにしか見えない気がする。そんな財政危機を乗り越えて(?)、今年も無事に(2日遅れの)クリスマスディナー開催。 どうもクリスマスと…

聖夜のディナー...?

クリスマスに集まってパーティらしきものをするのが例年のならいだが、今年は24日が平日のため、パーティの日程を週末にずらすことにした。そのため、我が家の夕飯は普通の家ごはん。とはいえ、24日は同居人の誕生日でもあるので、一応希望を聞くことに…

ひっぱり

ケンミンSHOWを見てたら、山形県のご馳走で「ひっぱり」というのが紹介されていた。 ゆでたうどんを大鍋のまま食卓に出してみんなで食べるのだが、つけ汁が変わってる。 小丼に納豆、そこにさばの水煮缶。ネギと生姜を入れて、かき混ぜて、そこにうどんを入…

にぎり寿司

上とは違う日の話。 大きなイナダの半身を購入したら一日で食べきれずに残ってしまったので、翌日の昼食にすることになった。海鮮丼にしようか、と思ったのだけれど、ふと思いついて酢飯を作って握ってみた。割とそれっぽくなった。ちゃんとしたおすし屋さん…

花豆ご飯

先日のケンミンSHOWで、長野県では赤飯に花豆が入っている、というのを見て、やってみたくなった。まず花豆を買ってきて水で戻して薄めのしょうゆ味に煮ておいた。一晩水に戻して、水と一緒に火にかけて、沸騰したら一度ゆでこぼしてアクを抜く。そのあと圧…

春の晩酌

昨晩の晩御飯は、ホタルイカとワケギとワカメの酢味噌和えと、 たけのこの木の芽和えと、 たけのことフキとがんもの薄味の煮物。 あと、台湾風に沙茶醤と五香粉を効かせた素肉じゃが(肉なし)と、こんにゃくのピリ辛炒めと、アシタバのおひたしで久々にのん…

筍とフキ

子供のころ、春の味といえば筍とフキの煮物だった。 ある意味地味なおかずだし、大人になって自分では面倒くさくてあまり作ることがなかったのだけれど、最近の菜食ブームにより我が家の食卓に子供のころの味が再現されることになった。自分で作ってみて初め…

黒豆の煮物

毎年正月はスキーに行ってしまうために、おせち料理は作らないのだが、今年は黒豆だけ煮てみた。 またネット依存で、レシピはこちらを参考に。豆の3倍量の水に糖類と塩少々を入れて煮立て、重曹を入れたところに洗った黒豆をざばっと入れて、そのまま一晩置…