2009-01-01から1年間の記事一覧

玄米菜食による花粉症への効果と...

2月以降、玄米菜食実行によって同居人の花粉症がどのくらい改善するかというのを実験しており、そろそろ結論を出す時期に来ている。が、残念ながら今のところ明確な結論らしきものは出ていない。実験開始当初は、どうも例年より花粉症の症状が軽そうだとい…

クローゼットの整理

週末のうちに片付けてしまいたい仕事があったのだが、やろうと思った途端に他のことがやりたくなり、3年前からの懸案事項に着手することになった。つまり、クローゼットに死蔵されている洋服を全部引っ張り出してデジカメで写真を撮り、リストを作るととも…

春の晩酌

昨晩の晩御飯は、ホタルイカとワケギとワカメの酢味噌和えと、 たけのこの木の芽和えと、 たけのことフキとがんもの薄味の煮物。 あと、台湾風に沙茶醤と五香粉を効かせた素肉じゃが(肉なし)と、こんにゃくのピリ辛炒めと、アシタバのおひたしで久々にのん…

バンコク屋台料理 カオマンガイ@立川

週末は、毎年恒例となったお花見ジョギング。桜を追って野川を北上し、国分寺まで。最後に電車で立川に移動して、ご飯を食べてきた。 なぜかアジア料理な気分だったので、タイ料理屋さんへ。まず前菜に、ゴーヤとセロリとパクチーの和え物。臭くて苦いのが好…

筍とフキ

子供のころ、春の味といえば筍とフキの煮物だった。 ある意味地味なおかずだし、大人になって自分では面倒くさくてあまり作ることがなかったのだけれど、最近の菜食ブームにより我が家の食卓に子供のころの味が再現されることになった。自分で作ってみて初め…

金柑マーマレード

かんきつ類の皮のほのかな苦味が好きなため、ジャム類ではマーマレードがかなり好きだ。食べるほうではグレープフルーツとか、丸ごと食べて皮の苦味を味わえる金柑がかなり好き。美味しい金柑を売っていたので、金柑のマーマレードに挑戦してみた。まず、熱…

くるねこ大和

最近よく拝見しているブログ。あまりにも可愛い。 下ネタ系になっちゃうけど、この回を夜中に読んでいたら、笑いが止まらなくなって困った。

インド風デザート (インダス@溝の口)

最近忙しすぎてあまりお酒を飲めないせいか、もしくは食生活が全体にカロリー不足気味なのか、やたらと甘いものが美味しく感じる。というわけで、食後に余裕があると、たまにデザートを食べてみたりする。最近マイブームのインド料理のスイーツにも挑戦して…

上海小吃@新宿歌舞伎町

先週末、念願だった歌舞伎町の上海小吃に行った。分かりづらい場所にあると聞いていたけれど全くそのとおりで、歌舞伎町の裏のほうの怪しげなエリアの、知らなければ踏み込もうとは絶対思わない薄暗い路地の中に、キッチュな外観の小さな店があった。お店の…

アショカ@銀座 (インド料理)

外国の人に、その出身国の料理店に連れて行ってもらう、っていうのは私にとってすごくうらやましいシチュエーションである。もちろん、それなりに食い意地の張った人で、お勧めのお国の料理をいろいろと紹介してくれて、美味しいところを見繕って注文してく…

陣屋@川崎

ちょっと飲み足りなくて、川崎の仲見世という昔からある飲み屋街へ。黒い服を着た呼び込みのおにーちゃんが大勢立ってて、全体的に町並みがケバくなってしまったみたい。そんな中に、昔ながらの気楽な大衆酒場発見。メニューを見ると、やきとんがやたらと安…

地鶏専門店 鳥匠@川崎

久しぶりに美味しい焼き鳥が食べたいねってことで、噂だけ聞いてたお店にふらりと行ってみた。 時間帯のせいか、最初お客さんは私たちだけ。ちょっと暗い店内の雰囲気と少々高めの価格設定に不安になりつつ、串を何本か注文。まず突き出しに、鶏ハツとレバを…

インティライミ@川崎(ペルー料理)

やった、待ちに待った三連休だ! といっても、特に旅行する予定もなんもないのである。せめて気分だけでも知らない国に旅行してみようと、今まで食べたことのない料理にチャレンジしてみることにした。ちょっと調べてみた結果、川崎駅の西口から5分ほど歩い…

八起@赤羽

練習の後のお楽しみは、もちろん飲み歩き。電車で赤羽へ。 赤羽は何回か来たことがあるのだけれど、昭和の香りのする細いアーケード商店街とか、おでんを食べながら立ち飲みもできる練り物屋さんとか、いい感じの店が多くて楽しくなってしまう。まだ普通の飲…

東京LSD

今週末はいよいよ第3回目の東京マラソン。私も毎年応募しているのだが、一度も当たったためしがない。なにしろ第1回目から、3倍、5倍、7.5倍と倍率が増え続けているのだ。来年はどうなるか分からないが、極端に応募人数が減少しないかぎり、当たる確率は低そ…

BREIZH Café Crêperie @川崎ラゾーナ

最初にそば粉のガレットを食べたのは、確か18歳の時。 高校を卒業してすぐ、一人でフランス旅行に行った。何をするでもなく、1ヶ月くらいブラブラしてたと思う(今思えばもったいないことをした)。パリから電車で一時間くらいのシャルトルという町の有名な…

カレーな薬膳

薬膳料理に興味を持って本を見てたら、こんな本があったので買ってみた。カレーな薬膳作者: 渡辺玲出版社/メーカー: 晶文社発売日: 2003/05/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 27回この商品を含むブログ (21件) を見る野菜が多く、油が…

うちの「もどき」料理

先日、立川の台湾素食店で食べた「うなぎもどき」が美味しかったので、うちでも適当なレシピで作ってみた。おかずパートの真ん中の黒っぽい物体が、自称「うなぎもどき」。 精進料理の本を見ると「うなぎもどき」のレシピは色々あるけれど、これはごく単純に…

健福@立川 再訪

立川のグランデュオ7Fにある「立川中華街」の中の、台湾素食の店。一月ほど前に行った時はランチタイムで色々食べられなかったので、満を持して再訪してみた。最近、花粉症治療のために菜食制限中で、外食といえばキツネうどんオンリーだった同行者は、メニ…

パパドとインドの弁当箱

インド料理屋で出てくる、薄いパリパリしたお煎餅みたいなやつが大好き。ちょっとスパイシーで絶対ビールに合うと思うのだが、私がインド料理屋に行くのは主にランチタイムなので、ビールと一緒に味わう機会がないのだ。家でも食べたいなーと思って探したら…

栗の甘露煮入りの茶碗蒸し

TV

私がいま民放で唯一ハマってる番組。今週の「秘密のケンミンSHOW」で紹介された秋田のご馳走は、栗の甘露煮の入った茶碗蒸し。卵液自体にも砂糖を入れて甘〜〜くしたのを食べるらしい。 いつもこの番組を見ると、たいてい真似して作ってみたりするんだけど、…

ビタミンU

最近、仕事が忙しくてへばり気味だ。仕事が忙しいというよりは、ミーティングが多い。朝から夕方まで間断なくびっちりとミーティングが詰まっていたうえに、帰ってきてから日付をまたがって電話会議3本勝負なんてのがあると、もう何をやってるんだか自分で…

のり弁

花粉症と戦うべく(という実験の被験者となるべく)弁当を持参することにした同居人であったが、玄米への適応は当初の懸案事項であった。玄米には少々独特のクセがあるので、慣れれば美味と思うのだが、なれない場合には拒否反応を示す場合も多いのだ。そん…

「今日のかーちゃん」

ついに新シリーズ!? こんなブログ作ってみました。(続くか不明) 「今日のかーちゃん」

だまこもち

名物のきりたんぽは焼くのに少々手間がかかるため、秋田のご家庭では、もっと手軽な「だまこもち」がよく食べられている、というのをテレビで紹介していたので、作ってみた。 作り方はすごく簡単で、うるち米を普通に炊いた後、塩と片栗粉少々を入れてすりこ…

実験第二章「花粉症編」

玄米菜食でアトピーが治るという話に関連して、似たような免疫系のトラブルである花粉症も、菜食をすることで治るという説がある。もちろん体質の違いによって効果に差はあるのだろうが、動物性タンパク質を制限することで花粉症が軽くなる場合があるらしい…

豆腐賛歌 Part II

昨年京都に行ったときに、奥嵯峨野の化野念仏寺に豆腐賛歌なる詩が掲げてあった。そのときは、「あらー、豆腐に対する愛情をこんな詩にしちゃって面白可愛い!」くらいの軽い気持ちで見ていたのであったが、その後、なんちゃってながらも菜食生活を送るにつ…

禅 Zen

最近の精進料理マイブームつながりで、日本曹洞宗の開祖、道元禅師の生涯を描いた映画。 冒頭で、精進料理の本に書いてあったエピソードが出てきてちょっと嬉しかった。仏教の正師を求めて宋に行った道元が、荷物を沢山背負った老僧に出会う。「お手伝いしま…

さぼりの日

最近、年初のせいとか不況のせいとかいろいろあって、気疲れ気味である。どうも昨日から頭が痛いのも、いったん治ったアトピーが微妙に痒いのも、きっとストレスのせいだ、健康のために気分転換しなきゃ、と自分に言い訳して、午後はさぼり。仕事をしている…

椎茸大量生産

知り合いが椎茸栽培セットを入手して、自家製椎茸を育てている、という話を聞いた。ちょっとイイナー、と思ってネットで調べてみると、意外と手ごろに、1セット約1000円くらいの値段で売っている。スーパーで買う椎茸は、安いときでだいたい6個で200円くら…