たび

瀞峡、大日峠を越えて熊野本宮大社へ

熊野川 熊野詣での三日目は、レンタカーで熊野川を遡って、瀞峡(どろきょう)と呼ばれる景勝の地をめざした。 途中、道の駅で一休み。 白い小石の河原に縁取られた熊野川は青く、これもまた遠くへ行くほど蒼く影のようになっていく山々の間をゆるやかに蛇行…

那智山、伊勢路に鬼が城

那智山 今回の旅の目的の一つは熊野古道を自分の足で歩く、ということだったのだが、これは意外と難しいということが判明した。最初はエコに配慮して電車やバスという公共交通機関を使おうと思ったのだが、本数が少なすぎてあまり柔軟な行動ができない。あっ…

熊野古道へ

熊野までちょっとした旅行に来ている。携帯から日記更新に初挑戦。 東京方面から熊野に来るルートはいくつかあるみたいだけど今回は名古屋経由にしてみた。名古屋で途中下車してお昼ご飯は駅の近くのチャオというお店で名物のあんかけスパゲティを。独特のモ…

オークランド観光

仕事で米国加州はオークランドに来ている。サンフランシスコのすぐ近く。 西海岸は近いのがいい。飛行機に乗ってても、そろそろ疲れてきたな、と思った頃には到着する。東海岸だと、そこからさらに6時間とか乗ってなきゃいけなかったりするし。で、日本を夕…

広島一日観光

厳島神社 日本三景の一つであり、世界文化遺産。広島の中心地から電車で25分くらいのところに浮かぶ宮島の、遠浅になった入り江の上に作られている。潮が満ちている時にはまるで、海の上に浮かんでいるように見える。 私が訪れたときはちょうど干潮で、神…

沖縄のタクシーのおじぃ

沖縄に行った時に乗ったタクシーの運転手さんが面白かった。 どこから来たの?というので東京と答えると、「東京〜! 東京ね、行ったことあるよ。なんて田舎かと思ったね。ステーキなんてね、全然ないでしょ。沖縄では安くて美味いのにねぇ」 「ああー、昔は…

Walking in Cambridge

前述の元ボストン在住の友人が、「Best Burger on the Earth!」と大絶賛していたハンバーガー屋さんがケンブリッジにあるというので行ってみた。ハンバーガーなんてまったく好きではないのだが、地球上で一番美味しいなどと言われると行ってみなければならな…

Breakfast in Chinatown

走ったついでにチャイナタウンによって朝食を調達。 あわよくば広東風の中国粥か、麺類などの小食を...と狙っていたのだが、日曜日のせいかチャイナタウンは閑散として、開いてるお店もほとんどなかった。ケーキとコーヒーを売りにした店が2軒ほど開いて…

Jogging in Boston

夏の間、暑さを理由にほとんど走っていなかったのだが、9月末にはハーフマラソンレースが待っている。このまま何もしないで出張を終えてしまうと敗北は当然と思えたので、ジョギングシューズを持ってきて出張先でジョギング。 数年前に観光しに来たことがあ…

Boston備忘録

地下鉄+バス(いわゆる T) http://trip.mbta.com/cgi-bin/index.pl Bostonレストラン情報など http://web.mit.edu/sloanjapan/101/boston/restaurant.htm

野球+房総半島で釣り

GW第二のイベントは、房総半島へ。私は某草野球チームに夜の部専門で所属しているのだが、そのチームの恒例春合宿が行われるのである。それにあわせて、合宿場所の近辺で釣りを楽しむことに。 実は去年も同じ趣旨で釣りに行き、このときは35〜40cmの…

GWスキー

GW恒例の春スキーから帰ってきた。毎年4月終わりの連休にひっかけて湯沢あたりにスキーに行くのだが、年によって雪が少なくてほとんど滑れないというときもある。今年は冬の雪の多さが幸いして、まだ積雪2m以上。スキー場は5月末まで営業するそうだ。 GW…

久地円筒分水

昨日の友人達の花見パーティは用事があって夜の部、つまり居酒屋移動後の参加だったため、花見不足。悲しいのでちょっと足を伸ばして久地円筒分水へ散歩に行った。 二ヶ領用水という多摩川から取水している人口用水を、平等に分水するために作られた施設なの…

ローリーの街

夕方くらいまでに急ぎの仕事をやっつけて、それからチームのみんなと一緒に車でダウンタウンまで出かけることにした。まずは大きなモールに立ち寄ってお買い物。「こういうの、日本でも売ってるんだけどなー」とか思いつつ、半額になってたLindtのチョコレー…

イタリア料理ばかり

今日は一日中ミーティングばかり。通常のお仕事とは関係ない気楽なミーティングで、イベント性も高いのでお気楽に楽しみつつ参加。 夕食はミーティングがらみで Maggino's というイタリアンレストランへ。食べたのは、 アペタイザ:フィンガーフードを数種類…

民族性?

終わってから、初対面が多いチームの仲間と御近づきのしるしに一杯飲みにいくことにした。一番近場のバーに行ってみたら、近所のおじさんおばさんが、がんがんカラオケをやっていた。実はアメリカで「カラオケで盛り上がるアメリカ人」を見たのは初めて。す…

悲しい食生活

土井名かな、いやド田舎なノースキャロライナの某所でお仕事関係のミーティング出席。NY郊外も田舎だと思っていたが、ここに比べると田舎度的にはまだまだって感じである。車がなければどこにも行けない。夜の7時になれば道行く車さえほとんどない、そんなド…

郷土話

今回旅行のメンバーに長野出身の方がいたので、いろいろ長野の話を聞くことができた。 面白かったのでいくつかメモしておく。 長野北部と南部の松本近辺は、全然違う風土に属していてお互い仲が悪いらしいこと。 長野の人はお酒をたくさん飲むらしいこと。特…

高幡不動

友人宅に行くついでに、高幡不動に寄り道。平安時代に作られた、関東最大級の木製の不動明王像というのがあり、顔は少しユーモラスなのだが迫力があって素晴らしい。宝物殿というのがあってそこに所蔵されている掛け軸やなにかも、素晴らしいものがあった。…

正確な禁煙マーク

スイスで見かけた禁煙マーク。 葉巻も、紙巻タバコも、パイプも、全部だめですよ、ってことらしい。 かの地の禁煙マークは、この3つを正確に全部禁じるものが標準的だった。

スイスは小さい

スイスに出張したときに聞いた、かの地の距離感を現す話。 スイスというのはとても小さい国である。日本の9分の1の国土に、700万人というこれまたこじんまりした人口が暮らしている。(つまり、全国民合わせても東京の人口より少ないのである) 確かに南西の…

スイス一日観光

仕事が終わって手が空いたので、Zurichでの最終日はちゃっかり観光に当てることにした。役得役得。 午前中は市内の美術館を見に行ったり、Grossmunsterという大きな教会の塔の上に上ってみたり。 午後は電車で一時間ほど南のLuzern(ルツェルン)という小さ…

夜のZurich観光

夕食のあと、同僚がZurichの旧市街を案内してくれた。世界中の富が眠るという巨大なスイス銀行や、世界一高いチョコレート屋、など縁のない世界を横目で見つつ、市内の丘の上に登ってみたり。旧市街の中心部はくねくねとした小道が連なり、いかにも中世から…

兵器庫で夕食を

今日で仕事は全部終わり。というか、強引に終わらせた。むちゃくちゃ喉が痛いが、それ以上具合が悪くならずに出張を終えることができてラッキー。天気のほうは少し好転しつつあり、時折青空も見えるようになったのだが、晴れた時のほうが寒さが厳しくなるの…

スイスのスーパー

朝、雪の降りしきる中、朝食を求めて町にさまよい出た。スイス人の朝は早く、7時ともなると沢山の人が道を歩いている。スーパーも7時開店だ。 ホテルのあるのはオペラハウスのあるあたりで、東京で言えばかなり繁華街に属するのではないかと思われる。しか…

一晩空けたチューリヒの朝は、いきなり銀世界だった。一日中降ったりやんだり。こちらの人は慣れているようで、道がアイスバーンのように凍り付いていてもドライバーたちはまったく動揺する様子なし。降りしきる雪の中、バイクで出勤したという同僚も。 相変…

チューリヒ

仕事でチューリヒへ。途中経由地のフランクフルトで3時間ほどの待ち時間があったので、ヴァイツエンビールを頂く。流石ドイツ、空港で飲んでもビールが美味しい。チューリヒはスイス北部だから寒いのかと思ったらそれほどでもなく、意外に暖かい。といって…